残りわずかの中学給食

2021年3月4日 14時29分

 3年生は、目前に迫ってきた入試に向けて、最後の追い込みをかけています。中学校での生活もあとわずかとなりました。給食、授業、朝の読書、休み時間の友人とのおしゃべり、登下校の道のり、全てが新たなる旅立ちと共に最後となります。今年度は1年間を通して前を向いての食事でした。これが日常となりましたね。マスクの着用も三密を避けることも日常の風景となりました。常識とか日常というものが塗り替えられていきました。この状態がいつまで続くのか分からない状態ですが、日常の楽しさや友の大切さは変わらず続いています。中学生だけに限らず、大人たちにとっても初めてのことだらけでした。タイムカプセルを開ける頃にはまた違った日常が繰り返されているのでしょうね。どんな日常で生活しているのかも楽しみですね。

川東中ブログいぶき

愛媛県中学校新人体育大会③

2025年11月9日 16時04分

 土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。

5D9D33BA-3E8F-4803-9735-4A9D760113F1

 ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。