愛媛県中学校総合体育大会水泳競技及び学校茶道合同茶会

2024年7月14日 16時51分

 他の競技より一足お先に県総体の水泳競技が今日と明日、松山市のアクアパレット松山で行われています。結果は男子200m平泳ぎで森田さんが入賞女子800m自由形で二宮さんが第1位という結果でした。明日も大会は続きます。練習の成果をしっかり出してきてくださいね。

 また、新居浜市文化振興会館では学校茶道合同茶会が開催されました。中学生は3階の立礼席(りゅうれいせき)の担当でした。テーマは「和」でした。調度品やお茶碗にもテーマの思いを込めた大変整った空間でした。美しい所作とこの落ち着いた雰囲気こそ「和」につながるものかもしれませんね。結構なお点前でした。

0714 県総体水泳1日目

0714 学校茶道合同茶会

川東中ブログいぶき

令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③