令和6年度 第55回 新居浜市立川東中学校入学式

2024年4月9日 19時58分

 朝、起きるとあいにくの、雨に濡れた桜もさみしげです。しかし学校に着くと真新しい制服に身を包んだ新1年生の姿がありました。保護者の皆様も誇らしそうな笑顔であふれていました。4年ぶりにたくさんのご来賓の皆様にご臨席を賜り入学式が厳かにそして温かみのある雰囲気で行われました。新入生の照れながらも緊張した表情に思わず頬も緩みます。担任の先生の呼名にもしっかり返事ができていました。緊張して小さな返事の生徒もいましたが、4月の最初の投稿でも言ったように何事も練習して上手になるのですから、これからこれから…です。学校長式辞では新入生に「自分の可能性を広げること」が伝えられ真剣な表情で式辞を聴いていました。続いて3年生より「歓迎の言葉」が新入生に送られました。先輩としてしっかり寄り添うことが伝わる内容で、思いやりにあふれた言葉でした。そして、新入生代表の「誓いの言葉」では、これからの中学校生活に対する期待と不安が素直に述べられていました。これから、どんどん自分の可能性を広げていくこと間違いなしです。私たち、川東中学校教職員もしっかり見守っていきます。本日はおめでとうございました。式典が終わり、外に出ると雨が止み晴間が広がっていました。天気の粋なはからいにも思い出に残るすばらしい式でした。

0409 入学式①

0409 入学式②

0409 入学式③

0409 入学式④

0409 入学式⑤

0409 入学式⑥

0409 入学式⑦

0409 入学式⑧

0409 入学式⑨

0409 入学式⑩

川東中ブログいぶき

令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③