日常の風景

2021年6月15日 16時25分

 午後からは、曇ってきて少し涼しくなり、やっぱり梅雨は明けてないのかなと思う天気でしたね。ここ最近一気に蒸し暑さが増していて水やりしっかりしないと、人も花もトマトも枯れちゃいますね。2年生は、銅板レリーフを制作していました。みんなデザインや作業が細かくて緻密な作品に仕上げています。作業風景は真剣そのものでみんなの目が本気でした!背面掲示に作品サンプルが飾ってあって、ライバル意識から負けじとがんばっている人もいました。仕上がりがとっても楽しみです。

  アンテナを張るという言い方をよくします。それは人間関係だったり、世の中の動きだったり、身近な出来事だったりと多岐にわたる分野で使われます。様々なものに対する好奇心、興味・関心を高くもつこと、探究心自分の経験値を上げ、向上していくことに繋がることは言うまでもありません。競技者なら、どうすれば・・・・、演奏者でも、どうすれば・・・・、授業者ならどうすれば・・・・、学習者でもどうすれば・・・・、と考えることが、力を付けることになりますよね。ただ闇雲にやらされているだけの時にはなかなか身につかないものです。先日、英語で卒業証明書を発行する機会がありました。そういえば、、、とヤンコンアンテナがピンと動いて、2020年1月1日から公文書などで、日本人の名前のローマ字表記は「姓・名」の順とし、姓を明確に区別させる場合は、姓をすべて大文字で表記すると決まったことを即座に調べ教えてくれました。また、今年度から本格運用している「デジタル教科書」ですが、自民党の教育再生調査会が出した無償化する提言を政府が大筋で了承したという情報を即座に職員に周知してくれました。令和6年度から本格導入を目指しているようで、本当に重い荷物を持ち運びせずにタブレット片手に家でも学校でも学習に取り組む時代がもう目の前までやってきているんだなぁと実感します。ほんの小さなことにも敏感に反応する高性能のアンテナを鍛えるには、小さなことでも自分で考え、どうすれば・・・・、なぜそうなのか・・・・、を即座に行動する俊敏さなんだなぁとしみじみ感じました。

川東中ブログいぶき

いじめSTOPディplus事前授業

2024年10月11日 16時37分

 本年度、川東中学校は11月21日に標記の番組に東予代表のリモート校として出演が決まっています。愛媛県内の小中学校をリモートでつなぎ意見交換などを行います。そのための事前授業として今日愛媛県教育委員会の田村様をはじめたくさんの先生方が来校し、授業を行ってくださいました。非常に活発に意見が出て来校された方々も驚いていました。川東中学生の良い所一杯見付けてくださいましたよ。

1011 いじめ事前授業①

1011 いじめ事前授業②

1011 いじめ事前授業③