認知症サポーター養成講座
2025年3月12日 13時21分3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症は誰にでもなり得るといわれています。脳の神経細胞に異常が起きて認知機能が低下する病気です。本人には自覚症状がないため周りの人たちのサポートが必要です。しっかり学んで将来身近な人を助けられるような人になってくださいね。
3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症は誰にでもなり得るといわれています。脳の神経細胞に異常が起きて認知機能が低下する病気です。本人には自覚症状がないため周りの人たちのサポートが必要です。しっかり学んで将来身近な人を助けられるような人になってくださいね。
今日は、朝と昼の寒暖差が激しかったですね。夕方は寒く感じた人もいたのではないでしょうか。朝のさわやかな空気の中、今日も朝のトレーニングが行われていました。また、技術科でミニトマトの植え付けが行われていました。これから丹精を込めてしっかりお世話をしてくださいね。ミニトマトの糖度コンテストが毎年開かれています。是非、生産地川東中のトマトで優勝してくださいね。おいしいトマトを狙っているお猿さんや鳥さんに気を付けてね。