2学期がスタート
2019年9月2日 16時20分
44日間の夏休みを終え、元気に2学期をスタートしました。
本日は、2学期から新しく勤務するALTの紹介式、
始業式、学級委員の任命式、賞状伝達を行いました。
賞状伝達では、県総体や吹奏楽コンクール、協会主催の各種大会など
16大会で優秀な成績を収め、校長より賞状や優勝旗・優勝カップが伝達されました。
今日の日差しは厳しいものがありますね。朝はそうでもなかったのに、昼間の気温はまさに爆上がりでした。熱中症にも注意が必要ですね。多めの水分の準備をしておきましょうね。どの授業も生徒が明るく活動している姿がいいですね。校舎を回っていると錬心館の南側にたくさんのプランターが並び、花が徐々に植えられています。これは、天候により実施できなかった「春の花いっぱい運動」の花の苗を用務員さんやPTA事務の方々がお世話をしてくださっています。ありがたいですね。生徒の皆さんの力を借りることもあるかもしれませんが、手伝ってくださいね。4月のホームページで紹介したうぐいすの鳴き声についての記事を覚えていますか?時折耳を澄ませてみてください。上達した美しい鳴き声が聞こえますよ。自然に囲まれたすばらしい環境ですね。