令和6年度 最後の給食

2025年3月21日 14時49分

 今日は令和6年度最後の給食でした。過ぎてみればあっという間に修了式を来週の火曜日に迎えます。配膳員の皆さんにきちんとお礼は言えましたか?授業を受けている間、本当に丁寧に配膳室の周りを清掃して衛生面に気を付けながら準備をしてくださいました。皆さんの「食」を支えてくださったのですから「生命」を支えてくださったといっても過言ではありませんね。機会があれば是非、感謝の気持ちを伝えてくださいね。

0321 給食当番①

0321 給食当番②

川東中ブログいぶき

6時間目の様子

2024年5月23日 20時28分

 今日は、6時間目の授業風景です。先生方もICTを活用して工夫した授業を展開しています。ICTで視覚的にとらえたものは印象付きやすいですが、やはりこれまで同様ノートや問題集に書き込む学習も大切です。自分に合った学習スタイルを作り上げてくださいね。「門前の小僧、習わぬ経を読む」という言葉があります。わかりやすく解説すると寺の近くにいると自然にお経が聞こえてきて、知らない間に(習ってもいないのに)お経を覚えてしまった。という感じでしょうか。「自分は勉強が苦手」と思って学習から離れてしまっている人はいませんか。ひょっとしたら少しづつ学習に取り組めば知らない間に学習成果が上がるかもしれませんよ。「千里の道も一歩から」という言葉もあります。今日から、いや今から心掛けてはいかがでしょう。頑張ってね。

0523 6時間目①

0523 6時間目②

0523 6時間目③

0523 6時間目④