認知症サポーター養成講座
2025年3月12日 13時21分3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症は誰にでもなり得るといわれています。脳の神経細胞に異常が起きて認知機能が低下する病気です。本人には自覚症状がないため周りの人たちのサポートが必要です。しっかり学んで将来身近な人を助けられるような人になってくださいね。
3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症は誰にでもなり得るといわれています。脳の神経細胞に異常が起きて認知機能が低下する病気です。本人には自覚症状がないため周りの人たちのサポートが必要です。しっかり学んで将来身近な人を助けられるような人になってくださいね。
今日は新居浜市教育委員会人権教育課の小笠原忠彦様を講師として学校にお招きし、講演をしていただきました。差別ができるメカニズムや解消するためにどのように考え、行動すればよいかが大変わかりやすい内容でした。生徒たちも真剣な表情で聞き入っていました。その後、各教室で参観授業を行いました。大変多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。今日の授業内容や講演会の内容をご家庭でも話題にしていただくと嬉しいです。今週は「新居浜太鼓祭り」があります。併せて安全なお祭りとなりますようご家庭でも話していただきますようお願いいたします。