ひな祭りが近づく

2021年2月9日 20時20分

 2月9日、今日は県立高校の推薦受検でした。各中学校から推薦された受験生がそれぞれの高等学校へ続々と集結していました。この日までにかなりたくさんの面接練習や作文、小論文の練習を行ってきました。その成果を十分発揮して欲しいと願うばかりです。一般受検よりも狭き門の推薦受検です。今日はお家でホッと一息ついていますかねぇ。お疲れ様でした

 事務室前の季節コーナーは、ひな祭りの様相となっています。そろそろ寒さも和らぐでしょう。明日は表彰と先日の学校保健委員会の全校へ向けての発表があります。賞状も活気を取り戻しつつあります。コロナ禍での生活で感染症対策はかなり当たり前に浸透してきています。一日も早く落ち着いて通常の生活が再開されることを願います。あっ、その象みたいな手が4本で脚が2本の置物はガネーシャという夢を叶える神様です。夢が叶うように手を合わせて祈っておいてください。

川東中ブログいぶき

『運動会』を開催!!

2019年9月15日 17時25分
学校行事

秋晴れの下、『第50回川東中学校運動会』が、開催されました。

大会スローガン『teenager ~僕らの闘志が創る今~』の下、

全校徒が一体になって、すばらしい運動会を開催することができました。

炎天下、声援を送っていただいた保護者や地域・ご来賓の皆様、

準備・運営・片付けにご協力いただきましたPTA会員・役員の皆様、

PTA種目に快く参加いただき、運動会を盛り上げていただいた皆様、

心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。