学校紹介のグランドデザイン、教育計画 更新

2020年5月17日 21時12分

 HPの情報も今年度分に置き換えて、少しずつ更新しています。グランドデザインは川東校区のものと川東中学校のものとを掲載いたしました。教育計画は5月1日現在のものです。5月の連休明けに転入生があったため、現在は516名の生徒数となっています。つい30年ほど前は、1000人を超えるマンモス校でしたが、今では半分以下の生徒数となっています。昭和62年が最大1156人で、平成元年が1000人超え最後の年で、平成2年からは緩やかに減少しています。

川東中ブログいぶき

『防災教育体験学習会』を開催しました

2019年9月24日 14時10分
学校行事

本日9月24日(火)、3・4校時に『令和元年度・防災教育体験学習会』を開催しました。

新居浜市消防署川東分署、垣生・高津・神郷・多喜浜・大島の各消防分団、女性分団員の皆さんの協力を得て、

各学年に分かれて、約1時間の体験学習を行いました。

1年生は、理科室を使っての「煙ハウス体験」と運動場で「規律訓練」を

2年生は、体育館で「心肺蘇生」と「簡易担架実習」を

3年生は、運動場で「初期消火体験」と「土嚢作り」をそれぞれ体験しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

《1年生》「煙ハウス体験」と「規律訓練」

《2年生》「簡易担架実習」と「心肺蘇生」

《3年生》「初期消火体験」と「土嚢作り」