4月1日 新しい先生が着任しました!
2025年4月4日 16時31分4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。
今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。
新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。
4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。
今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。
新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。
2日目なのにもう、給食準備は早くなりました。適応力の高さに脱帽です。時間パンパンの詰め詰めなのですが、部活もようやく再開できたため、後ろにずらせないので、みんなの適応力に感心しました。配膳室指導に行き、昼食をたべて教室を回ると半数以上の人が給食を終えていました。早いっす。今度は負けじとパシャパシャできるよう頑張ります。
1年生のローカに設置してあったスポーツバックやナップサック置き場が結構痛んでいたので、新品交換しました。台数は10台でしたが、危険因子を取り除くために奮発しました。大切に使っていきましょうね。
部活動も再開しましたが、どの部も1時間程度の身体馴らしです。それでも久々のみんなとの活動は楽しいですね。待望の1年生も見学しています。このまま、順当に新型コロナウイルスも終息を迎えてくれるよう祈りたいです。