道徳研究授業と中学生の税についての作文会長賞受賞

2024年11月25日 19時07分

 本日2時間目に3年3組において道徳の研究授業が行われました題材は「足袋の季節」でした。おばあさんが間違えて多く渡されたお釣りのお金から、主人公の心の葛藤を考える授業でした。「良心の呵責」はこれからの人生で何度も感じることかも知れませんね。この機会に心の持ちようや在り様について考えてみると良いでしょうね。

 また、放課後には2年生の森さん「中学生の税についての作文」四国納税貯蓄組合総連合会の会長賞を受賞し、関係者から賞状を受け取りました。おめでとうございます。

1125 研究授業(新舘)

1125 税に関する作文

川東中ブログいぶき

いよいよ学期末の締めくくり、テスト到来です!

2020年7月13日 15時57分

 雨がずっと降り続いているおかげで、不要な外出を控え「そうだ、テスト勉強しよう」の生活になっているでしょうか? お天道さまも、今は部活動もお休みになって、勉強に精を出すときだとおっしゃっているのかも知れませんね。水曜日から始まる期末テスト勉強の仕方はみんなそれぞれ違っていると思いますが、自分に合った、つまり目標とする出来高を達成できるのかどうかは、色々と工夫し、やってみないことには確認すら出来ません。何を勘違いしているのかわかりませんが、「ノー勉で受けたわや」とか「勉強したら出来るけど、、、」なんて言ってる人をよく見かけますが、努力してみないとやり方すらわからないままで、入試や就職試験をむかえることになりかねません。ハッキリ言うと、勉強は質より量です!特に中学、高校時代の勉強のほとんどは知識をどんどん増やして暗記していくことです。知識が増えてくるとその知識を使って様々な方法で、視点で難問にも挑め、解を導くことが出来るようになります言い訳をせずにしっかりと自分と向き合い、毎回自己ベストを更新していけるよう努力していきましょう。「努力に勝る 天才無し」です!