4月1日 新しい先生が着任しました!
2025年4月4日 16時31分4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。
今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。
新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。
4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。
今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。
新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。
社会 「平安時代の政治の特徴」ちょうど大河ドラマでやっている内容(藤原氏がいかにして権力を強めていったか)でした。
英語 「本文の聞き取り」や「単語の確認(過去形)」をしていました。
国語 「単元別テスト」真剣にテストに取り組んでいます。
数学 「正四角錐の表面積」の求め方について学んでいます。
保健体育 「持久走」の後、記録を確認して、サッカーなどを楽しんでいました。
本日も一生懸命頑張っています。
朝は冷え込んでいましたが、日中は良いお天気でした。