1年生 大洲に向けて出発しました!

2025年7月8日 10時27分

 今日から、一泊二日での「大洲青少年交流の家」での活動です。出発式を終えた1年生4クラスの生徒は、9時15分に出発しました。

 今日はの午後は、ウォークラリーで、夜はエアロビクスを行う予定です。

07-08

川東中ブログいぶき

1年生の給食風景

2024年6月11日 21時26分

 昨日に続き、今日は1年生の給食風景です。「医食同源」という言葉があります。「病気を治療するのも日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つためには欠くことのできないもので、源は同じである」という意味になります。たくましい体を作るためには食事は大切ですよね。○○急便という宅配のドライバーは会社からきゅうりと味噌、それと梅干を配られて熱中症になった方が0だったと話題になったことがありました。今日の野菜にはきゅうりがたっぷり入っていましたね。きゅうりは水分を摂り、体を冷やすといわれています。梅干は塩分を摂ることでナトリウム補給になっているのでしょうね。これからますます暑くなります。食事にも気を遣ってくださいね。

0611 1年給食①

0611 1年給食②

0611 1年給食③

0611 1年給食④

0611 1年給食⑤

0611 1年給食⑥