1年生 大洲に向けて出発しました!
2025年7月8日 10時27分今日から、一泊二日での「大洲青少年交流の家」での活動です。出発式を終えた1年生4クラスの生徒は、9時15分に出発しました。
今日はの午後は、ウォークラリーで、夜はエアロビクスを行う予定です。
今日から、一泊二日での「大洲青少年交流の家」での活動です。出発式を終えた1年生4クラスの生徒は、9時15分に出発しました。
今日はの午後は、ウォークラリーで、夜はエアロビクスを行う予定です。
今日は、2年生の給食を見に行きました。1年生を回った時は少し残菜があったのですが、さすが2年生ともなるとしっかり食べてますね。せっかく作ってくれている食材ですから体の中でしっかり受け止めて強い体を作りましょう。ところで食品ロスという言葉を知っていますか。日本の食品ロスの量は年間523万トン、これは飢餓で苦しむ人々に向けた食糧支援量440万トン(2021年)の1.2倍の量です。食料は私たちの命の源です。いまこそ日本人の「もったいない」精神で食品ロスをなくしていきましょうね。