大洲青少年交流の家 1日目
2025年7月8日 21時11分1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。
出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?
夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。
夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。
1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。
出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?
夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。
夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。
2年生は来週の「職場体験学習」に向けての準備を行っています。調べ学習をしたり、事前打ち合わせに行ったりと大忙しですね。職場に行くことは遊びに行くことではありません。その職場の方々が仕事を割り振ったり、無理をしていただいたりして「皆さんの進路学習のためなら」と協力してくださっているのです。その思いに応えるのは真剣に職業について学び、素直な気持ちで体を動かすことしかありませんね。職場の方々には感謝してもしきれません。「来年も是非、川東中生に来てほしい。」と言われるような学習態度であってほしいものです。