愛媛県中学校新人体育大会③
2025年11月9日 16時04分土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。
ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。
土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。
ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。
3年生は学年末テストの1日目でした。用務員の方がプランターの花のお手入れをしてくださっていたので、今日は学校の風景を掲載します。本当にきめ細かにお世話をしてくださり、色とりどりの花が校内に咲き誇っています。感謝しかありませんね。写真の中にまるでトトロの森につながっているような花のトンネルの写真がありますね。どこの写真かわかりますか。明日探してみてくださいね。校内の花や木々を見ていて少し悲しくなることがあります。それは「桜」の木が次々と枯れていっているからです。ソメイヨシノの寿命は大体70年から80年位だといわれています。滝の宮公園の桜も少しづつ植え替えているようですが、河川敷や学校の桜も植え替えを考えないといけないかもしれませんね。春の訪れを色と香りで伝えてくれる「桜」は学校には欠かせませんよね。