修学旅行2日目と命の授業とものづくり講座

2024年11月28日 15時52分

 表題にもあるように、行事が目白押しでした。まずは2年生がタクシー研修に出発している写真です。写真サイズの関係で切れてしまっているのは申し訳ないです。すいません。みんなうきうきした顔でホテルを出発している様子がよくわかりますね。紅葉の京都、うーんロマンティックですね。

 次に3年生が午前中に行った「命の授業」の様子です。実際に赤ちゃんを抱いたり親御さんの話を聞いたりとほっこり癒された時間でした。中学生の皆さん、人は勝手に大きくなったりはしません誰かに命を守ってもらったから今の皆さんがあるのですよ。守り育まれた命は大切にしましょうね。そして将来、命を守れる人になってくださいね。

 5時間目は明日1年生がものづくり学習で校外で活動します。そのことに関することと、新居浜市のものづくりについて愛媛県総合科学博物館の学芸員の方をお招きして講義形式でお話を聞きました。世界に誇る技術や企業理念が新居浜市のそこかしこにありますよ。しっかり学習してくださいね。

1128 修学旅行2日目①

1128 修学旅行2日目②

1128 修学旅行2日目③

1128 命の授業①

1128 命の授業②

1128 ものづくり講座

川東中ブログいぶき

運動会練習日和 学年練習3年生、2年生

2020年9月2日 12時50分

 3年生が学年練習を行っていました。3年生といえば、運動会の定番である百足競走で盛り上がると思っていたものの、コロナ渦にあって競技の見直しをし、考えに考えまくり、学年種目を決め、練習を始めました

 生徒たちの練習する姿は、しっかりと切り替えて、はじける笑顔で全力で楽しんでいました。本当に楽しそうに競技練習をしていて見ているこちらが感動しました。まさに『今を生きる』という生徒会スローガンを全身で表現し、実践しているなぁと感心します。その生徒たちのパワーを引き出しているのは、作戦を一緒に考え、盛り立ててくれている担任の先生や学年団の先生方だと、先生方の嬉しそうな笑顔を見て感じました。一丸となって中学最後の運動会を成功させようとおそらくは自然に行っているのでしょう。コケまくって泥だらけになりながら、「やばい」といいながら、すぐに起き上って笑顔で走っていく姿運動会という学校行事ならではの強烈な思い出ですよね。難しい言葉で言うなら教育的な価値は計り知れないものということです。

 

2年生も団体種目の練習に取り組んでいました。思っていた以上に疾走感のあるスピード競技の男子、まるでウェイクボードばりの砂の波に乗って駆け抜けていきます。女子はみんなで声をかけながら、いろいろと作戦を立てながらうまくキャッチする練習に励んでいました。楽しさが炸裂していて、休憩の合図で中断しないといつまででも練習しているって感じです(笑)