愛媛県新人大会(男子バレーボール)
2025年11月8日 11時01分今日から本格的に愛媛県中学校新人体育大会が県下各地で開催されています。
男子バレーボールは今治市営中央体育館で開催されました。初戦から松山市の代表校の雄新中学校とあたり、残念ながら2セットを取られ敗退となりましたが、ボールを追いかけてレシーブする姿に、驚きの声を上げる観客も見られました。
次の大会で力が発揮できるよう、再び練習です。
今日から本格的に愛媛県中学校新人体育大会が県下各地で開催されています。
男子バレーボールは今治市営中央体育館で開催されました。初戦から松山市の代表校の雄新中学校とあたり、残念ながら2セットを取られ敗退となりましたが、ボールを追いかけてレシーブする姿に、驚きの声を上げる観客も見られました。
次の大会で力が発揮できるよう、再び練習です。
今日は寒い中にもかかわらず、新入生となる小学6年生のみんなが川東中学校へ来てくれました。さすが最高学年の6年生。体育館での待ち時間もプリントに目を通しながら、静かに落ち着いて過ごしていました。やっぱり学校の中心として活躍している学年の素晴らしさを感じました。小学校の先生方の指示も的確で、手指消毒から靴の片付けまで大変スムーズでした。
授業見学は南校舎の1,2,3階を使って10分ごとにローテーションしての見学を行いました。中学1年生の授業を見ていただきましたが、生徒たちも後輩の登場に張り切って頑張っていました。教科別の授業スタイルや中学ならではの工作機械など、小学校とはちょっと違うものが見られて、興味がもてたようです。残念ながら保護者の方への案内は出来ませんでしたが、子どもたちの不安が和らいでくれているなら幸いです。
その後、体育館に戻り、説明会を行いました。姿勢も良く、体育館で長時間にもかかわらず集中して真剣に聞き入っていました。「テストと学力を上げること」について質問したとき、どの小学校の子もすぐに挙手をして答えてくれて、感激しました。普段より大勢の人数なのに物怖じせず立派に発表する姿は大変素晴らしかったです。4月を楽しみに待っていますね。