新居浜市小中学校音楽発表会
2025年11月13日 09時01分11月12日は、文化センター大ホールで、小中音楽発表会が開かれました。中学校は午後からの発表です。川東中学校の吹奏楽部は、お昼ご飯を早めに食べて、バスに乗って出発です。開演前に観客席で練習もしました。
11月12日は、文化センター大ホールで、小中音楽発表会が開かれました。中学校は午後からの発表です。川東中学校の吹奏楽部は、お昼ご飯を早めに食べて、バスに乗って出発です。開演前に観客席で練習もしました。
朝のちょっとした時間を利用して、リモートと校内放送を組み合わせて、全校朝礼を行いました。校長先生から、全校道徳のようなお話しをしていただきました。石川啄木の言葉を引用し、『 人は出会って知人になり 語り合って友となり 共に汗して仲間になる 』という意味を教えていただきました。みんなのことを思い合い、尊重し、仲間として過ごしていく覚悟と心構えが染み渡った時間でした。
お昼は今日はみんな大好きカレーライスだったので、取材に行きたかったのですが、お客さん対応などで、間に合わずだったので、授業風景を取材に行きました。1年生は、小学校とは違う授業にまだいささか緊張気味でしたが、2,3年生はどんどん進んでいました。電子黒板は今では必須アイテムで、これから本格的に活用されていくタブレットやデジタル教科書などコンテンツは一気に増え、授業の幅も広がります。連休中、学習支援ができるサイトも結構あるので、特に3年生は受検勉強に利用してください。1,2年の復習は今が一番のチャンスです。