川東中ブログいぶき

授業風景

2022年10月26日 18時18分

10月26日(水)

1年3組 研究授業 数学

「1次方程式の利用」についての授業でした。

身近な回転ずしの例で考えました。

タブレット端末を使って、「ヒントカード」を配布するなど工夫して、わかりやすい授業でした。

方程式を立てて、「解けた。」「わかった。」の声がよく聞こえてきました。