川東中ブログいぶき
授業風景 他
2023年2月8日 16時48分2月8日(水)
朝方きれいな月が出ていました。今日は満月ですね。
朝の読書風景です。
2年生授業風景
数学は班でサイコロを振って、「確率」の実験をしています。
家庭科は「生活習慣」について学んでいます。
理科は真空放電管を使って電気の正体を探る実験を行いました。電流はマイナスの電気の流れであることがわかりました。
今日も楽しく学習しました。
帰会で表彰を行いました。(オンライン)
県優勝、準優勝、第3位など優秀な成績を収めました。おめでとうございます。
部活動休養日で一斉下校でした。狭い道に大勢が通行します。安全やマナーに気を付けます。
3年生 県内私立高校入試も本日無事に終わりました。頑張りました。