川東中ブログいぶき

修了式

2023年3月24日 21時05分

3月24日(金)

修了式

校長式辞

 「自分たちを取り巻くすべてに感謝の気持ちを胸に抱き続けてきた一年でした。

もう一度噛み締めてください。

『大切なものを 大切にできない人に 幸せは訪れない』

 

『人は、思うようにいかなくなくなった時 ピンチを迎えたとき その時の考え方、対応が 人生を大きく変えていく』

 

童話『ももたろう』・・・鬼の子どもの立場で考えると、『お父さんは、ももたろうというやつにやっつけられ、家の宝物を奪われた。』と涙する。・・・

これからはますます価値観が多様化し、自分がいいと思うことと、相手がいいと思うことが違ってくる場面が増えていくことでしょう。

『相手の立場に立つ力』を育てることが重要です。

 

2年生の皆さんは進路を決める大切な一年。行ける進路ではなく『自分の行きたい進路』を選択するために、苦しい勉強にもチャレンジし続けましょう。1年生も同じ時が必ずやってきます。今のチャレンジを大切にしてください。

健康で有意義な春休みを過ごし、始業式、元気で明るい笑顔がこの体育館にあふれることを願って、ラストの式辞とします。」

「各クラスからのメッセージ」を校長先生が見ているところです。

大変喜んでくれました。何も言葉が出ないほど感激されていました。

ありがとうございました。