修学旅行1日目

2023年10月25日 17時30分

修学旅行1日目

10月25日(水)

2年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。

IMG_4704

人と未来防災センター

「15メートルの津波の高さ」に驚きつつ、上階から順に展示を見て回りました。阪神・淡路大震災当時の写真パネルや耐震構造についての実演を静かに見入っていました。

IMG_4703

東大寺

鏡池前で記念写真を撮り、いざ東大寺へ。南大門の金剛力士像を見上げ、その迫力に感動しました。大仏像の大きさにも感嘆の声が上がり、ガイドさんの解説にしっかり耳を傾けていました。突然の雷雨に見舞われ、待機の時間もありましたが、お土産店の方々が傘を貸していただき、大変ありがたかったです。雨が上がったあとは、鹿と戯れたり、家族や今回欠席した友人のための土産物を嬉しそうに選んでいました。

IMG_4705

IMG_4706

食事風景

旅館の方々への挨拶を済ませ、豪華な食事をいただきました。

「乾杯!」の声が聞こえてくるなど、笑顔の夕食会でした。旅館の方から、中学生の皆さんにと、座布団に四字熟語のメッセージをいただきました。

それぞれ、興味津々に読んでいました。

「お肉の食べ比べ」や、ざるラーメン、白ごはんももりもり食べました。

IMG_4712

川東中ブログいぶき

4月1日 新しい先生が着任しました!

2025年4月4日 16時31分

 4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。

123

 今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。

 新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。