3学期スタート

2024年1月9日 10時57分

1月9日(火)

第3学期始業式

校長式辞

「元日に能登半島地震が起こり、多くの犠牲者と不明者ががでています。現地では3学期がいつ迎えられるかわからない状況です。

新生徒会役員を中心に募金活動を計画して、全校で協力をお願いします。できることは限られていますが、少しでも役に立つ活動をしましょう。

この新居浜市もいつ地震や水害等に襲われるかわかりません。

当たり前の日々の生活に感謝し、大切にし、そして、被災地のことを考えながら、一生懸命に活動する姿を見せてください。」

0109  始業式①

3学期より、新たに鈴木先生が着任しました。みなさん、よろしくお願いします。

3学期学級委員任命式を行いました。学級の中心となって頑張ってください。よろしくお願いします。

表彰を行いました。

0109 始業式②

新旧生徒会役員引継ぎ式

旧生徒会長

「慣れないことや、失敗もありましたが、かけがえのない経験をさせてもらいました。これからも川東中学校の伝統を引き継いでいってください。

一年間ありがとうございました。」

新生徒会長

「たくさんのことに挑戦していきます。皆さん、一緒に川東中学校をよりよくしていきましょう。よろしくお願いします。」

専門委員会

新生徒会役員の司会で運営します。(旧役員の補助あり)仕事の確認と今月の目標や活動内容について話合いました。

0109  委員会①

「日なた」はぽかぽか暖かいです。

元気よく挨拶して下校中。山茶花(さざんか)が赤や白の花をつけ、鮮やかです。

0109 委員会②

PTA運営委員会

IMG_5628

今年度の反省や、来年度に向けての話し合いをしました。

川東中ブログいぶき

大洲青少年交流の家 1日目

2025年7月8日 21時11分

 1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。

1_8biUd018svc467g7zjgjtc0_bn2o37

1_bbiUd018svc1vufwl136oar0_bn2o37

1_ibiUd018svcnc3w9m0zlyuu_bn2o37

2_6biUd018svci1j7dglrwd43_bn2o37

出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?

夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。

3_1biUd018svc1qfm4njlyyes2_bn2o37

2_ibiUd018svchi01cdiie333_bn2o37

夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。

2_dbiUd018svc1az0mnaepo7rc_bn2o37