6時間目の様子

2024年5月23日 20時28分

 今日は、6時間目の授業風景です。先生方もICTを活用して工夫した授業を展開しています。ICTで視覚的にとらえたものは印象付きやすいですが、やはりこれまで同様ノートや問題集に書き込む学習も大切です。自分に合った学習スタイルを作り上げてくださいね。「門前の小僧、習わぬ経を読む」という言葉があります。わかりやすく解説すると寺の近くにいると自然にお経が聞こえてきて、知らない間に(習ってもいないのに)お経を覚えてしまった。という感じでしょうか。「自分は勉強が苦手」と思って学習から離れてしまっている人はいませんか。ひょっとしたら少しづつ学習に取り組めば知らない間に学習成果が上がるかもしれませんよ。「千里の道も一歩から」という言葉もあります。今日から、いや今から心掛けてはいかがでしょう。頑張ってね。

0523 6時間目①

0523 6時間目②

0523 6時間目③

0523 6時間目④

川東中ブログいぶき

道徳研究授業と中学生の税についての作文会長賞受賞

2024年11月25日 19時07分

 本日2時間目に3年3組において道徳の研究授業が行われました題材は「足袋の季節」でした。おばあさんが間違えて多く渡されたお釣りのお金から、主人公の心の葛藤を考える授業でした。「良心の呵責」はこれからの人生で何度も感じることかも知れませんね。この機会に心の持ちようや在り様について考えてみると良いでしょうね。

 また、放課後には2年生の森さん「中学生の税についての作文」四国納税貯蓄組合総連合会の会長賞を受賞し、関係者から賞状を受け取りました。おめでとうございます。

1125 研究授業(新舘)

1125 税に関する作文