篆刻ー美術 合唱ー音楽

2020年10月13日 14時47分

 3年生の美術といえば、篆刻ですね。印鑑というよりは落款と言った方がしっくりくるかも知れませんね。世の中では、無駄なハンコをなくしていきましょうの風潮になってはいますが、授業で扱っているのは石を彫って、自分の作品に自分のマークを押すというものに向いている大型のハンコです。絵画や書などの作品に押していますよね。一生の宝物になるはずです。また、合唱コンクールに向けて音楽の授業でも各クラス熱心に練習しています。時間はありそうであまりないので集中して学級の方でも細かい所に気をつけて仕上げていって欲しいです。

川東中ブログいぶき

4月1日 新しい先生が着任しました!

2025年4月4日 16時31分

 4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。

123

 今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。

 新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。