感動の学年別合唱コンクール 1年生

2020年11月20日 16時41分

 11月とは思えない暑いくらいの天気から一転、荒れ模様の風が強くて、ビックリしましたが、そんなことは寄せ付けないほどの熱気と歌声に体育館は包まれました。保護者の方々も楽しみにしていただいていたことが集合の早さに現れていました。外で待っていただいて申し訳ございませんでしたが、ちゃんと、距離をとって並ばれているのを拝見して、コロナ渦での行動様式が染みついていることにさすがだなぁと感心いたしました。ご協力ありがとうございました。

 今回は、愛媛県でも感染拡大傾向にあることや保護者の方に参観に来ていただくことと飛沫感染防止を徹底することを考えてマスクを着用した状態での合唱コンクールとしました。普段の教室や音楽の練習でもマスクを着用したままで行っているため、子どもたちはあまり違和感はなかったようですが、折角の合唱コンクールの晴れ舞台なので、真剣な表情も見ていただきたいと思ってはいました。しかし、集中している眼差しで十分伝わってきたと思います。全クラスで姿勢や態度評価は満点でした。真剣に合唱に取り組むことは前提となっていました。それは今年初めて合唱コンクールに取り組んだ1年生も同じでした。小学校時代に鍛えていただいていることも良い影響として現れていると考えられます。ありがとうございます

 

1年4組 「君と歩こう」 <金賞> 

1年2組 「明日を信じて」

1年1組 「僕らの奇跡」

1年3組 「希望という名の花を」

1年5組 「絆」

川東中ブログいぶき

ホテルに到着&1日目の夕食

2025年10月21日 18時47分

 ホテルに無事到着しています。駅前の京都タワー下のホテルでバスの駐車スペースがなく、道端で止まってバスから降りて一目散にバッグやケースを持って歩道へ移動です。

A19A0D5C-10AC-41EC-8FAC-329DE9377EA4

D67C0A56-9CFF-4953-836F-9B0615D8CADC

A70DFF83-5C2D-46CB-BC5D-B3D5E2F37C2E