『人権・同和教育 学級・学年別懇談会』を開催

2019年12月1日 15時11分
学校行事

12月1日(日)、『人権・同和教育 学級・学年別懇談会』を開催しました。

まず授業を公開し、各学年に応じた人権・同和教育の実践の一端を参観していただきました。

《各学年の内容》

  第1学年 「ちがいのちがい」

  第2学年 「三月三日の風」

  第3学年 「就職差別について考えよう」

  6~9組 「相手の気持ちを考えよう」

その後、各教室において懇談会が開かれ、授業の感想や日頃の人権・同和教育の取組ついて話し合われました。

多くの皆様に参観・出席していただき、誠にありがとうございました。

 

川東中ブログいぶき