『シェイクアウト訓練』を実施

2019年12月17日 12時12分
活動の様子

12月17日(火)11時過ぎ、訓練を知らせる「緊急地震速報」が校内に流れました。

放送を合図に、生徒たちは一斉に机の下などに入り、「まず低く」「頭を守り」「動かない」の「地震が発生したら、まずとるべき行動」と言われる3つの安全確保行動をとっていました。

 今回の訓練は、愛媛県が県下に呼び掛けて一斉に実施する「県民総ぐるみ地震防災訓練・シェイクアウトえひめ」の一環として実施されたものです。

 

川東中ブログいぶき