朝のモジュール学習 タイピング練習
2021年5月13日 09時08分 昨年度末にタブレットが導入され、本格的に利用できるようになった令和3年度。利用していく上で生徒間の格差を少しでも小さくするためにも標準的なローマ字入力やタイピング練習の必要性があります。もちろん、授業の中では手書き入力でも対応はできますが、データを蓄積して分析していくときなどには、数値や文字データをタイプしておくと活用の幅が広がります。そこで朝のモジュール学習の中で段階的にその時間を確保しています。今日は3年生の様子を紹介します。毎日のように使ってみるとそこそこ何台かは不具合が発見されたりもしますが、予備機で十分対応できています。様子をみていると何だかワクワクしますね。