日本一早いCBT 2学期中間テストから導入済 美術科

2021年11月30日 12時40分

 まだそこまで浸透していない言葉かも知れません。CBT(Computer Based Testing)コンピュータを用いたテスト方法のことです。愛媛県は全国に先駆けて、今年度の全国学力テストで導入を進めているところです。川東中学校ではすでに2学期中間テストでCBTを導入し、今回で2回目の実施です。日本一早い導入です。それも、コンピュータが苦手と一般的には思われているベテラン中のベテラン教員による実施です。ご退職後再任用で教鞭をふるってくださっている美術科の先生です。コンピュータ世代の若者もビックリです。ただ、実施してみるともちろん課題も浮き彫りになってきます。写真を見てお気づきでしょうか? ただの教室で行うテストなので、机ごとに個別に衝立や間仕切りがあるわけでもなくそんな設備はもちろん考えられているわけではなく、今後本格的にCBTを導入していくのなら、予算化して早急に考えて欲しいと思います幸いタブレットを使っての実施なので、それも紙を使ってのハイブリッド方式(特に美術科なので画面では視認性の問題もあってディスプレイに左右されない紙ベースの問題用紙も準備)ですので、机で平面上にタブレットを置いて回答していくスタイルで実施しました。40人ギッシリの教室では、机の間隔は広げることは物理的に不可能です。早く30人学級あたりが実現してくれないと、教室の密な状態は解決されません。工夫の余地がないのです。ただタブレットモードにするとラジオボタンですら上手く動作しない場合もあることと、テキスト入力の際にキーボードを戻す必要があるので、寝かせて実施してみました。やってみないと課題も見えてこないので、チャレンジしていくことは何ごとにおいても大切ですね。

 1年生でも問題なく操作して、実施出来ています。まだWi-Fiも学年の中でも何台かは不安定になることもありますが予備機や再起動で対応は出来ています。ただパーフェクトとはいかない環境であることは否めないですね。全校一斉に全教科で実施となれば、まだまだ越えなければならないハードルもたくさんあるように感じます。それでもこの景色を早くも目にするようになるとは予想もしていませんでした。企業や家庭に比べ、最も遅い教育のICT化も確実に進んでいることを実感します。

川東中ブログいぶき

下校風景

2024年10月7日 18時36分

 中間テストのため、部活動は休止しています。皆さん勉強は進んでいますか。今日の下校風景ですが、交差点や横断歩道は一杯になります。ドライバーの皆さんや地域の方々の見守りのお陰で何とか事故を防いでいるような感じです。くれぐれも気を付けて家に向かってくださいね。

1007 下校風景