いい天気ですが、衝撃の全日中、インターハイ中止へ

2020年4月26日 20時00分

新型コロナショックは、まだまだおさまりが見られず、いい天気でしたが、ステイ・ホームで運動不足も心配ですね。でも今は命を守る行動を優先するときなので辛抱のしどころですね。もうすでに大型連休になっている人も多く、昨日も今日も夕方に新居浜市コロナ感染症対策協議会から市内一斉放送がされていましたね。他の非常変災時にも使用されるのだと思いますが、今回の非常事態宣言を受けて、命を守る行動をと呼びかけてくれていました新居浜市全体としても市民を守る啓発活動をしていただき、お出かけ日和ではありますが、外出を控え、お家で過ごすことやアルコール消毒にめっぽう弱い新型コロナウイルス対策を呼び掛けてくれていました。学校も早く無事に再開できることを強く強く願っています。高速道路の道路公団までも県をまたいでの外出自粛を呼び掛けていました。まさに利益度外視で日本中が新型コロナウイルスに立ち向かっていこうとしていることがひしひしと伝わってきます。タイトルの高校全国総体、中学全国総体の中止は史上初のこと。1963年から始まって以来のことです。開催する側も選手側もこの苦渋の決定に、大きなショックを受けていることと思います。なかなか暗いニュースばかりですが、この機会に家族での時間が増え、悪いことばかりでもないと感じている人も少なくはないと思います。本校でも先日のアンケートで様々な工夫や取り組みを紹介していただきました。明日には、紹介したいと思います。

川東中ブログいぶき

4月1日 新しい先生が着任しました!

2025年4月4日 16時31分

 4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。

123

 今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。

 新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。