授業風景
2023年1月30日 12時17分1月30日(月)
今日も強い風が吹く寒い一日でした。午後は少し日差しも暖かく感じられました。
2年生の授業風景
音楽は「ギター」演奏です。弦を指で押さえて、真剣に弾きました。
国語は「走れメロス」です。メロスの試練について考えました。メロスは何のために走るのか。
1年生授業風景
理科は「光と音」について。光や音の伝わり方を学んでいます。
音楽は「日本の伝統的な楽器」について学びました。次は実際に「琴」を演奏します。
1月30日(月)
今日も強い風が吹く寒い一日でした。午後は少し日差しも暖かく感じられました。
2年生の授業風景
音楽は「ギター」演奏です。弦を指で押さえて、真剣に弾きました。
国語は「走れメロス」です。メロスの試練について考えました。メロスは何のために走るのか。
1年生授業風景
理科は「光と音」について。光や音の伝わり方を学んでいます。
音楽は「日本の伝統的な楽器」について学びました。次は実際に「琴」を演奏します。