こんな時だからこそ、第2弾! 川中体操、覚えてね Version!

2020年5月12日 20時50分

 前回の作りたてホヤホヤから、先生方も練習を重ね、本番は表情も見えるようにソーシャルディスタンスを確保して、動画撮りに挑みました。息を切らすことなく、平然とやってのける先生方の演技は素晴らしかったです。照りつけた太陽で蒸し上がった体育館でしたが、短時間で熱中症対策もして、みんなが覚えてくれるようにがんばりました。これからは、各教科の学習についてもアップしていく予定です。特に3年生は復習の手助けになるものも準備しています厚本学習の参考にしてくださいね。明日、明後日は、分散登校日ですね。今だからこそ、学習習慣の確立に向けて努力できるときかもしれないですね。中学3年生のみんなは、いつまでも中学3年生でいられるわけではありません。コロナの渦中の中でも4月には卒業してそれぞれの進路を歩むことになります。目標を見定めて、自分のために努力できる人になりましょう

 

 YOUTUBEを利用していますが、広告等、本校には一切関係ございません。
なお限定公開としておりますので、YOUTUBE上からは検索できません。

川東中ブログいぶき

4月1日 新しい先生が着任しました!

2025年4月4日 16時31分

 4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。

123

 今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。

 新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。