道徳研究授業と中学生の税についての作文会長賞受賞

2024年11月25日 19時07分

 本日2時間目に3年3組において道徳の研究授業が行われました題材は「足袋の季節」でした。おばあさんが間違えて多く渡されたお釣りのお金から、主人公の心の葛藤を考える授業でした。「良心の呵責」はこれからの人生で何度も感じることかも知れませんね。この機会に心の持ちようや在り様について考えてみると良いでしょうね。

 また、放課後には2年生の森さん「中学生の税についての作文」四国納税貯蓄組合総連合会の会長賞を受賞し、関係者から賞状を受け取りました。おめでとうございます。

1125 研究授業(新舘)

1125 税に関する作文

川東中ブログいぶき

ちょっとだけ、部活動紹介

2020年6月27日 10時29分

 金曜日の部活動紹介です。体育館は前半後半に分かれたり、別の場所で行っていたりと全ての部活動を一気に紹介は出来ませんが、ちょっとずつ紹介していきますね。

吹奏楽部です

 校舎中に散らばって、今は個人レッスン真っ最中でした。ロングトーンやピッチ合わせを丁寧に行いながら、曲練習を熱心に一心不乱に行っていました。いい音が校舎中に鳴り響いています

男子バレーボール、女子バスケットボール部です

 体育館は、やっぱり体感温度が高いですねぇ。男バレは、さすが3年生がスパイクを打つと良い音していました。バックトスからのアタック練習やミニゲーム形式など次々と切り替えて頑張ってました。
 女バスも次々と練習メニューを切り替えて行っていました。時間を大切にしているなぁという印象です。ちゃんと挨拶もでき、愛想もよく笑顔で迎えてくれました。練習していても楽しそうっていうのが一番ですね。

 サッカー部です

人気のある部活動で,人数も多いです。小グループでの技術練習を行っているところでした。ボールコントロールもさることながら、ゲームの中では流れを大きく左右するファーストタッチでのコントロールを実践的に行っていくことが重要になってきますよね。トラップとは違いどこに止めるか、次のプレーを予測して、相手のディフェンスの狙いを外し、周囲の状況を俯瞰することで動きながらコントロールすることがゲームの展開を支配できることに繋がります。