愛媛県中学駅伝競走大会

2025年11月17日 09時23分

 11月16日、今年も新居浜市の河川敷で、愛媛県中学駅伝競争大会が開催されました。川東中学校も日々朝のトレーニングに励んでおり、今年も男女とも出場しました。県内からたくさんの方々が地元の中学生を応援しようと集まり、学校名が入ったテントやのぼり、多くの人の歓声など大会を盛り上げています。

 川東中学校の選手は、練習時のタイムを大幅に超えて快走を見せました。

A80E23E5-8C6A-4CF7-B641-A3730A98B5B2

9CD4D5F5-2164-4595-BF3D-B4FE39052199

 選手の皆さんも補助員の皆さんもよくがんばり、協力してくださいました。応援に来てくださった地域の皆様、毎日の早朝練習に参加させてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

川東中ブログいぶき

新型コロナウイルスの感染を広げないための臨時休業について

2020年4月17日 17時00分

中学生のみなさんへ

今日、急きょ帰りの会の放送でお知らせした内容です。

 このたび、国が緊急事態宣言の対象地域を全国に広げたことを受け、愛媛県では、県内すべての県立学校を、5月6日(水)まで臨時休業とすることにしました。それにともなって、新居浜市の小学校・中学校についても、4月21日(火)から、5月6日(水)まで臨時休業をすることになりました。

 愛媛県の今の状況は、一部の地域では感染が広がりつつあるものの、ほとんどの地域は、感染が広がっているわけではありません。

そのような中、今回、臨時休業をすることになった理由は二つあります。

一つは全国いっせいの緊急事態宣言が出されたことにより、小中学生のみなさんも、保護者のみなさんも、通学や学校生活に対する心配が強くなるかもしれないからです。

もう一つは「人の移動をできるだけ小さくする」という緊急事態宣言の目的を全国のみなさんと共有するためです。

臨時休業中、みなさんには「うつらないよう自分を守る」こと、「うつさないよう周りの人に気を配る」こと、「できるだけ家庭で過ごす」ことをしっかりと実行してほしいと思います。