愛媛県中学駅伝競走大会

2025年11月17日 09時23分

 11月16日、今年も新居浜市の河川敷で、愛媛県中学駅伝競争大会が開催されました。川東中学校も日々朝のトレーニングに励んでおり、今年も男女とも出場しました。県内からたくさんの方々が地元の中学生を応援しようと集まり、学校名が入ったテントやのぼり、多くの人の歓声など大会を盛り上げています。

 川東中学校の選手は、練習時のタイムを大幅に超えて快走を見せました。

A80E23E5-8C6A-4CF7-B641-A3730A98B5B2

9CD4D5F5-2164-4595-BF3D-B4FE39052199

 選手の皆さんも補助員の皆さんもよくがんばり、協力してくださいました。応援に来てくださった地域の皆様、毎日の早朝練習に参加させてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

川東中ブログいぶき

4月3日 川東中学校 3日目

2020年4月3日 19時30分

 まだまだ、3日目とは思えないくらいの勢いで、時間がいくらあっても足りないくらいです。

川東中学校の校庭や周りには、びっくりするほど自然があふれています。また、お猿さんやイノシシ君がみられるのかと思うとドキドキです。

 ただ、本日のお知らせでも更新したように、コロナ対策として学校も大きく打撃を受けています。この新型コロナウイルスの猛威はとどまることを知らず、まだまだ全世界で拡大しています。当初の情報とは違い、年齢が若くても重篤化したり、症状が出ることもあるようです。学校はその特性上、集団感染のリスクが高いため、細心の注意を払いながらの運用となります。どうか、ご理解のほどよろしくお願いいたします

 子供さんは体調など大丈夫ですか?発熱や咳など症状があると単に風邪ひきであったとしても心配ですよね。毎朝の検温を習慣にしていただいて、自己管理をしていくことも大切になってきます。手洗い、うがいをしっかりと実施し、密閉・密集を避け、元気に過ごしてほしいと思います。

青春七色坂は以前川東中学校で過ごしていた時の生徒総会で名前を決定し、生徒会役員らで看板を作ったのを懐かしく思い出しました。もうすぐ、見事な桜も満開を迎えそうです