人権教育講演会

2024年11月22日 16時15分

 本日は東京大学 教授 星加良司 様を学校にお招きして「人権教育講演会」を実施しました。星加様は高校生まで新居浜でお過ごしになり、中学校時代は本校の稲見剛仁先生が3年間学級担任だったというご縁でこの講演会が実現しました。星加様は幼いころ病気のため全盲となりましたが、強い意志と不断の努力により東京大学に進学され、現在も同大学で学生に講義を行っています。今日の演題は「多様性を生きるヒント」でした。多様性を認め、だれもが生きやすい社会を作り上げるためにはあらゆる人たちの考えや状況をとらえ、公平で公正な考え方の基であることの大切さを教えられたように感じました。星加様、遠路本校まで足をお運びいただき、生徒の心に残るすばらしい講演までいただきましたことに感謝申し上げます。今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

1122 人権教育講演会①

1122 人権教育講演会②

川東中ブログいぶき

1年生授業風景

2024年10月30日 17時18分

 今日は1年生の授業風景です。1組英語2組社会3組数学4組保健体育5組国語の授業でした。どのクラスも集中して授業を受けていました。剣道の掛け声はもう少し勢いが欲しかったかな?川東中学校の錬心館には「発気用意」という文字が飾られています。自分の中の「気」発する準備をしなさいという言葉ですね。よく相撲の行事さんが言う「はっけようい。のこった。」の言葉にもありますね。しっかり気を出してくださいね。

 皆さんは「浩然の気」という言葉を知っていますか。これは誰もが持っている宇宙を飲み込むほどの大きな「気」を指します。この気位を発する代表選手が「赤ちゃん」ですね。命がけで声を出しますよね。あの泣き声は命がけだから遠くまで届き、思いまで伝わるのです。せっかくのこの気位が成長するにつれて「恥ずかしさ」「照れくささ」などによって隠れていってしまいます。みんな持っているのです。勇気を出して、「発気用意」ですよ。

1030 1年生授業風景①

1030 1年生授業風景②