令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③

川東中ブログいぶき

租税教室他

2024年2月5日 10時27分

2月5日(月)

3年生「租税教室」

税務署から講師の先生に来ていただき、「税の意義や役割」等について楽しく学びました。

小学校、中学校でかかるお金がなんと、一人につき1千万円以上!(これに税金が使われている)

実際に1千万円(見本)を触って、その金額の多さを実感していました。

そして、税金の大切さについてしっかり考えました。

0205  租税教室①

1年生「働く人に学ぶ進路学習会」

いろいろな職業についてのお話を聞き、働くことの楽しさや厳しさを学びました。

よりよい生き方について真剣に考える良い機会となりました。

講師の先生方、本当にありがとうございました。

警察官 池内達夫さん(新居浜警察署)

0205  働く人に学ぶ①

報道関係 近藤敬太さん・佐野涼さん(新居浜ハートネットワーク)

起業家 斎藤忠男さん(GOLD'S JYM)

0205 働く人に学ぶ②

農業 藤田準さん(百姓屋)

看護師 石村悦子さん

0205 働く人に学ぶ③

栄養士 髙橋正子さん(新居浜南中学校)

教師 西原隆先生(川東中学校)

0205  働く人に学ぶ④

理美容関係 今井啓貴さん・亀山由梨さん(Hair  dressing  IMAI)

2年生 少年の日記念行事「絵付け」

砥部焼の皿に絵付けをしました。

一生懸命描きました。出来上がりが楽しみです。

0205  2年絵付け