川東中ブログいぶき
垣生山整備ボランティア他
2023年6月5日 10時06分6月4日(日)
垣生山整備ボランティアがありました。
8名の生徒が参加し、登山道を整備しました。ご苦労様でした。
展望台からの景色は絶景でした。
6月5日(月)
1年生授業風景
国語 「言葉のまとまり」について学びました。
社会 「世界の衣食住」について考えました。各国の主食について考えていました。
数学 「単元別テスト」 真剣に解いていました。
美術 「ポスターカラーを使おう」丁寧にポスターカラーを使って彩色していました。
理科 「動物の特徴を考えよう」 セキツイ動物について確認しました。
市総体壮行会(午後)
吹奏楽部の演奏で堂々の入場でした。
校歌も高らかに歌いました。
「これまで練習してきた成果を発揮してきます。」
「少しでも多く今のこの仲間と一緒にプレーしたい。」
「先生方、保護者への感謝を忘れず、闘い抜いてきます。」
力強く決意を述べました。熱気のある壮行会でした。
学校長より
「『記録』に残る闘いを、そして、『記憶』に残る闘いをしてきてください。」
「生徒会スローガン『不撓不屈~諦めなければ未来はある~』の通り、最後まで頑張り抜いてください。」
「そして、かっこいい川中生になってください。」