職場体験2日目(2年生)7月8日(火)

2025年7月9日 13時09分

 2年生は、職場体験2日目です。昨日は体験がなくて本日から体験が始まった事業所もあります。2日目になる職場では、昨日の体験を生かして、今日はもう戦力になっているでしょうか?

pict-IMG_6815

pict-IMG_6805

pict-IMG_6812

pict-IMG_6835

pict-P1020213

pict-IMG_9335

pict-IMG_9402

pict-IMG_9407

川東中ブログいぶき

3年生 ラスト給食

2025年3月4日 13時22分

 今日で3年生は最後の給食でした。これから学食や寮食を食べることはあっても「給食」というものは口にすることはありません。栄養士さん給食トラックの運転手さん調理員さん配膳員さん給食担当の市の職員さんなどなどたくさんの方々の協力で義務教育9年間皆さんのお腹を満たしてきました。学校給食が日本で初めて実施されたのは明治22年に山形県の私立学校とされています。戦時中に1度中止され、1945年に「学校給食法」が制定され1946年から本格的に実施されました。「子どもの健康のために」これが学校給食の趣旨です。3年生の皆さん、これから皆さんはそれぞれの場所で大きく成長していくと思います。「医食同源」ともいわれるようにバランスよく食べることは体の治療をしていることと変わりません。よく食べてしっかりとした心身を作って活躍してくださいね。

0304 ラスト給食①

0304 ラスト給食②

0304 ラスト給食③

0304 ラスト給食④