租税教室 3年生

2021年1月28日 15時05分

 今日は、2時間目から6時間目までぶっ通しで、3年生5クラス全てで、租税教室の出前授業をしていただきました。みなさんもご存じでしょうか、国民の3大義務。日本国憲法に定められた「教育の義務(26条2項)」「勤労の義務(27条1項)」「納税の義務(30条)」の日本国民の3つの義務を指します。勤労することで収入を得られるようになり(勤労)、税金を納めます(納税)。そしてその税金を利用して教育の義務を果たすことが出来ように整備します。この3つは3つ揃って循環できるようになり、社会が安定するのですね。さすが3年生らしい態度で、深まりのある授業となったと思います。お世話になりました。

川東中ブログいぶき

愛媛県新人大会(男子バレーボール)

2025年11月8日 11時01分

 今日から本格的に愛媛県中学校新人体育大会が県下各地で開催されています。

 男子バレーボールは今治市営中央体育館で開催されました。初戦から松山市の代表校の雄新中学校とあたり、残念ながら2セットを取られ敗退となりましたが、ボールを追いかけてレシーブする姿に、驚きの声を上げる観客も見られました。

6AF93EF0-1818-4AF5-AC84-86978FD12575

次の大会で力が発揮できるよう、再び練習です。