生徒会役員選挙運動 始まる!

2020年12月4日 09時51分

 朝から気持ちの良い声で学校中が賑わっていました。選挙運動が開始されました。来年度の生徒会役員を選ぶ時期がやってきました。着実に時は流れ、世代交代が進んでいくことを実感します。もう12月。例年であれば、インフルエンザの猛威にさらされている時期でもありますが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策のおかげで、全国的にもインフルエンザの罹患者はほとんどいないようです。マスクを着用したり、3密を回避することが、感染症拡大に大きな効果があることがハッキリとわかりますね。夏場と違って寒い中での登下校なので、「いつでもマスク」の習慣もつきやすいかと思います。自分だけでなく、自分の周りの人の命を守る行動にも繋がります。学校内でもマスクを常時着用して生活しています。選挙活動も出来るだけ感染症対策を講じ、立ち会い演説会なども今はライブ配信で行う予定にしています。気を配ることはたくさんありますが、2年生の立候補者や応援者の生き生きとした眼差しは、とてもエネルギッシュで、学校に活力を与えてくれています

川東中ブログいぶき

愛媛県新人大会(男子バレーボール)

2025年11月8日 11時01分

 今日から本格的に愛媛県中学校新人体育大会が県下各地で開催されています。

 男子バレーボールは今治市営中央体育館で開催されました。初戦から松山市の代表校の雄新中学校とあたり、残念ながら2セットを取られ敗退となりましたが、ボールを追いかけてレシーブする姿に、驚きの声を上げる観客も見られました。

6AF93EF0-1818-4AF5-AC84-86978FD12575

次の大会で力が発揮できるよう、再び練習です。