暑い夏がやってきました!

2020年7月20日 15時10分

 教室は例年とは違ってエアコンを完備したため、汗をだらだら流しながら授業をしていた昨年とは大違いです。快適に授業を行っています換気もしながらなので冷えすぎず、適度な室温で過ごせています。ただ、体育の授業はドーム運動場ではないため、陽射しもあり、普段外で部活している日焼け慣れしている人以外は、急激な変化にびっくりしてしまいますね。発汗することも恒常性を保つうえで重要なことではありますが、この時期は熱中症など体の不調には気を付けておかないといけませんね
 給食風景です。食べきるクラスも増えてきています。食べることは元気の源ですので、体調に合わせてしっかり食べましょう。

 さすが川東中!あまり見かけなくなったオニヤンマが職員室に迷い込んできました。とても立派で美しいです。さらには、セミも鳴き始めました。今はまだアブラゼミの鳴き声も聞こえます。もう少し気温が上がるとシャーシャーシャーシャー、クマゼミの大合唱になるんでしょうねぇ。

川東中ブログいぶき

令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③