まちこみメール 登録出来ましたでしょうか?

2020年4月23日 01時20分

 先週と昨日、まちこみメール配信の学級別登録のお願いアンケートを配信いたしました。学校も休校措置をとり、日本全国で三密を避け、人との交流を避けるよう自粛要請の中、お過ごしのことと思います。学校からの連絡もメール配信や電話連絡でなるべく行うように気をつけています。年度当初と言うこともあって、学級別の登録をお願いしているところです。これからもアンケート付きで返信していただくメール配信も利用していきます。どうかよろしくお願いいたします。

 学校も無事の再開を願っていますが、なにせ未だにまだまだ未知のウイルス、油断ならぬ存在です。有効な予防手段は、こまめな手洗いや消毒につきます。さらには自分自身が感染拡大させないように行動すること、罹患して重篤化しないように健康管理にいつも以上に気を配ること、不要不急の外出を控える行動をとること、そういった個人個人の危機意識が歯止めをかける最善の方法となるのでしょう。学校は再開に向けて日々準備を整えています。もう、みんなに会いたくてウズウズしています。

つい先日までは、一枚も緑の葉っぱが付いていなかったメタセコイヤは、もう緑いっぱいになってきています。落ちてきて初めて気付いていたミニ松ぼっくりのような実も葉っぱの先端に緑色でしっかりと実っていました。初めて気付きました。

 

川東中ブログいぶき

人権教育講演会

2024年11月22日 16時15分

 本日は東京大学 教授 星加良司 様を学校にお招きして「人権教育講演会」を実施しました。星加様は高校生まで新居浜でお過ごしになり、中学校時代は本校の稲見剛仁先生が3年間学級担任だったというご縁でこの講演会が実現しました。星加様は幼いころ病気のため全盲となりましたが、強い意志と不断の努力により東京大学に進学され、現在も同大学で学生に講義を行っています。今日の演題は「多様性を生きるヒント」でした。多様性を認め、だれもが生きやすい社会を作り上げるためにはあらゆる人たちの考えや状況をとらえ、公平で公正な考え方の基であることの大切さを教えられたように感じました。星加様、遠路本校まで足をお運びいただき、生徒の心に残るすばらしい講演までいただきましたことに感謝申し上げます。今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

1122 人権教育講演会①

1122 人権教育講演会②