ちょっとだけ、部活動紹介

2020年6月27日 10時29分

 金曜日の部活動紹介です。体育館は前半後半に分かれたり、別の場所で行っていたりと全ての部活動を一気に紹介は出来ませんが、ちょっとずつ紹介していきますね。

吹奏楽部です

 校舎中に散らばって、今は個人レッスン真っ最中でした。ロングトーンやピッチ合わせを丁寧に行いながら、曲練習を熱心に一心不乱に行っていました。いい音が校舎中に鳴り響いています

男子バレーボール、女子バスケットボール部です

 体育館は、やっぱり体感温度が高いですねぇ。男バレは、さすが3年生がスパイクを打つと良い音していました。バックトスからのアタック練習やミニゲーム形式など次々と切り替えて頑張ってました。
 女バスも次々と練習メニューを切り替えて行っていました。時間を大切にしているなぁという印象です。ちゃんと挨拶もでき、愛想もよく笑顔で迎えてくれました。練習していても楽しそうっていうのが一番ですね。

 サッカー部です

人気のある部活動で,人数も多いです。小グループでの技術練習を行っているところでした。ボールコントロールもさることながら、ゲームの中では流れを大きく左右するファーストタッチでのコントロールを実践的に行っていくことが重要になってきますよね。トラップとは違いどこに止めるか、次のプレーを予測して、相手のディフェンスの狙いを外し、周囲の状況を俯瞰することで動きながらコントロールすることがゲームの展開を支配できることに繋がります。

川東中ブログいぶき

4月1日 新しい先生が着任しました!

2025年4月4日 16時31分

 4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。

123

 今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。

 新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。