愛媛県立高校入試 2日目と授業

2021年3月12日 09時19分

 3年生県立受検は2日目を迎えました。朝は余裕を持って各受験校へ無事全員到着し、会場入りしています。緊張する中、試験真っ最中です。緊張しないはずはないので、適度に緊張感を持ちつつ、平常心で焦らず頑張って欲しいです。

 学校では、進路が決定したり、内定組の3年生が、3年間の感謝の気持ちを込めて教室清掃や掲示物の撤去、配付物の仕分けなどを行っています。卒業式まであとわずか明日から土日のお休みとなりますが、ホッと一息ついて、受検疲れも癒やしてください。合格発表まではドキドキが続くと思いますが、天に祈るしかありません。中学3年生、受検生として相応しい生活を心がけてくださいね。

 

 1年生の教室ではALTのマイケル先生とスピーキングテストを行っていました。ここでも緊張しながらそれでも楽しんで英会話を行っていました。

川東中ブログいぶき