1年生 非行(薬物乱用・情報モラル)防止教室

2025年3月10日 15時22分

 愛媛県警察本部より2名の方を講師としてお迎えし、1年生を対象に「非行防止教室」を行いました。内容は主に「薬物乱用防止」「情報モラル」についてです。世の中の情報化が進み、便利になった反面、薬物の脅威間違ったスマートフォンの使用などにより被害者になったり、知らない間に加害者になっていたりする事案が発生しています。正しい知識を身に着けて犯罪に巻き込まれることが無いように生活してくださいね。ご家庭でも是非話し合ってみてください。

0310 非行防止教室①

0310 非行防止教室②

川東中ブログいぶき

花活け事業 第2弾 ありがとうございます

2020年6月29日 17時34分

 前回もとても美しい花たちに教室が癒やさ明るい気分にさせていただきました。今回は、鉢植えで寄せ植えをしていただいたものを頂きました。この苦しい情勢の時に本当にありがたい気持ちでいっぱいになります。さらに美しい花たちに元気をもらえるようで、うれしさであふれています松山市の『花こよみ』さんから頂きました。
 毎日、外庭、運動場の掃除ですが、時間いっぱい黙々と熱心に草引きをしています。こんな美しい心を持った生徒たちですので、きっと大切に育ててくれると思います