令和6年度 第55回 新居浜市立川東中学校卒業証書授与式

2025年3月17日 15時57分

 少しは残っていましたが、涙雨は昨日のうちに上がり、第55回卒業証書授与式を挙行することができました。寒い中早くから保護者の方々も式典会場前で待っておられました。登校してまず驚いたことは中庭に向けて技術科の時間に制作した巨大なモザイクアートでした。本当に丁寧な仕上がりでどれほど時間を掛けたのかと胸を打ちました。在校生の制作に携わった皆さんに感謝です。式典は大きな歌声静まり返った際の凛とした雰囲気が上質なコントラストとなりおごそかな式典の雰囲気を醸し出していました。式典が終わるとそれぞれの学級で時間を過ごし、送り出す場面ではみんな満面の笑みでした。これからの卒業生の皆さんに幸多かれと心より願います。おめでとうございました。

0317 卒業式①

0317 卒業式②

0317 卒業式③

0317 卒業式④

0317 卒業式⑤

0317 卒業式⑥

0317 卒業式⑦

0317 ⑧

川東中ブログいぶき

練習試合日和(#^_^#)

2020年7月23日 12時32分

 今日は川東中学校内でも、たくさんの部活動が他中と練習試合を行っていました。世間では四連休GOTOキャンペーンなどと賑やかに、新型コロナ感染防止の行動と経済政策と大きな矛盾を抱えながら、新たな展開に向かって進んでいるようですが、ここ川東中学校の現場では、8月の市内交流戦や復活した協会主催の大会に向けて、先生方も休み返上で部活動に勤しんでいます子どもたちの成長、教育的な効果などを考えると、ありがたい感謝の気持ちでいっぱいですが、働き方改革はなかなか進まず、ここでも矛盾を抱えたまま、進んでいます。

 部活動については、始まって1ヶ月くらいだと考えると、例年であればゴールデンウイーク明けでようやくチームも固まってきつつある時期で、トレーニングの効果がまだハッキリと形になって現れるほどではないかなぁというところです。各部活動の先生方もそのことをしっかりと受け止め、丁寧に成長を待ちながら取り組んでいることが、なかなか自分の部活以外を見るチャンスがなかったので、しみじみと感じます。市内たくさんの中学生が暑い中部活動に取り組んでいると思います。練習の成果が十分に発揮できる試合ができるといいですね

 卓球部、ソフトテニス部は3校、ソフト部は2校で熱戦を繰り広げていました。